どうも!
みやち(@miyachi1015)です!
2019年2月20日にTwitter(ツイッター)にて、大規模な不正アカウントを取り締まる「凍結祭り」というものが実行中とのこと!
この「凍結祭り」、ツイッターの仕様で定期的に行われているのですが、今回は運営の誤りで不正アカウントとして引っかかった方が非常に多いみたいです。
それによりアクティブなアカウントも凍結されており、大幅にフォロワーが減少した方がいるようです。
ちなみに私のフォロワーも50人くらい減ってました…
スポンサーリンク
詳しくはこちらの方が説明してくれています
【緊急】
— 噂のCONAN氏@企画終了 (@ConanProjects) 2019年2月19日
フォロワーさんが多分ここ数時間で何人か減った人、いると思います!
ツイッターの仕様で「凍結祭」という不正アカウント等を取り締まる対策があるのですが今回はそれに運営の誤りで引っかかった方が多いです!
垢ロック食らってるだけなので!
どうかリムらないであげて下さい!
因みにアカウントロックの場合は凍結と違って「本人確認の手続き」さえ取れば元に戻せるようになっています!
— 噂のCONAN氏@企画終了 (@ConanProjects) 2019年2月19日
電話番号やメールアドレス経由でパスワードを変更、もしくは認証コードを入力する事で復旧するので!
恐らく多くの方はこの事実を知らずに時間帯的にも寝ているはずなので。災難でしたね😅
どうやらアカウントロックになっており、凍結ではないので「本人確認の手続き」さえできればアカウントは復旧するようです。
アカウントロックされている人が、この「本人確認の手続き」を行ってくれればアカウントが使用可能になるのでフォロワーも元に戻ります。
ただしロックされた人が復旧の手続きを行わなければ、フォロワーは戻りません…
注意すべき点は「急にフォロー外しやがって!こっちもフォロー外してやる!!」と思わないこと!
アカウントがロックされていることに気付いていない人も多いと思うので、数日は様子を見ましょう。
1週間してもアカウントロックされたままなら、そもそもアカウントがアクティブじゃないってことなのでリムってもいいと思いますが。。
スポンサーリンク
まとめ
今回のフォロワー数減少はTwitter(ツイッター)運営の不正アカウントを取り締まる 「凍結祭り」というもが原因。
アカウントロックは「本人確認の手続き」で解除が可能!
解除方法は、
- 電話番号経由でパスワードを変更
- メールアドレス経由でパスワードを変更
- 認証コードを入力
フォロワーさんもアカウントロックに気付いてない可能性が高いので、すぐにフォロー解除せずに様子を見る。
1週間もアカウントロックされたままのフォロワーさんは、フォロー解除(リム)してもいい。
ぜひ参考にしてください☆
ではでは!