今回は2018年11月27日放送のヒルナンデス内で紹介された「便利グッズ•時短グッズが気になる!」ということで…
登場した商品をすべてまとめされていただきました!!
「今日の放送見逃した…」「全部は覚えきれなかったよ…」なーんて方はぜひこちらでご確認ください☆
分かりにくい商品は別途画像や動画でも説明しています。
では〜!カウントダウン!!
ドリテック デジタルしゃもじスケールプラス
ドリテック デジタルしゃもじスケールプラス ホワイト PS-035WT
すくったご飯のカロリーがひと目で分かる計量しゃもじの登場!
画像のように重さ•カロリー•炭水化物の表示切り替えができます。
これがあればダイエットに一役買ってくれそうですね☆
ベジクラ やさいをつかむ安全ホルダー 【日本製】
パール金属 ベジクラ やさいをつかむ安全ホルダー 【日本製】 C-298
ケガ知らず!最後までおろせる大根ホルダー☆
大根をはさんでロックし、最後まで安全にすりおろすことができます。
最後まで気にせずガンガンおろせるのがイイね!
ベジクラ の やさいをつかむ安全ホルダー オススメ調理用具!
トンボ 折れる まな板
トンボ 折れる まな板 37×24.5×0.2厚cm グリーン
薄型で軽いやすいだけではなく、
折り畳めるので切った後に『くの字』に折って鍋に材料をすべらせて入れる事ができます。
価格が安いのもポイント◎
アート倶楽部 おろしてしぼって
累計1万個以上売れているコチラ!!
なんと大根おろしを水切りできる便利アイテムなんです!
この次期は特に大根おろしの水分をしぼるのが冷たい…そんなときにこれがあれば、手を汚すことなく水切りができちゃいます☆
上のベジクラ安全ホルダーと合わせて買えば完璧だね!
これから鍋の季節になるから活躍すること間違いなしだよ!
イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる
イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1
煙が出ない、プロが認めた焼き肉プレートの登場です!
累計売上31万台も売れている超オススメ商品☆
「お部屋で鉄板焼き肉をすると煙が困る!」そんなお悩みを解決してくれるのが、このスモークレスの焼き肉グリル。
実はうちも持ってます!
「家でどうしても焼き肉したい…」そんな要望に答えてくれるよね!
従来品との比較動画はコチラ
「全く煙がでない」ってわけではないですが、かなり煙が少ないです。
お肉を焼いた独特の油の匂いはありますけどね…汗
D-STYLISTスモークインフューザー燻製器
D-STYLISTスモークインフューザー燻製器 KK-00549
こちらのスモークインフューザー燻製器
なんとわずか3分で燻製が作れるポータブルグッズなんです!!
使い方は簡単!穴の中にチップを入れてスイッチON。これだけでホースから煙が出て燻製ができちゃいます☆
スモーク燻製器は匂いをつけるのに結構時間がかかる印象ですが、3分で出来るとは驚きです!!
以前に下記の記事でメンタリストDaiGo(ダイゴ)さんが紹介したスモークマシーンよりも安価で小さいのが特徴的。
持ち運びもできるので、家だけではなくキャンプやBBQ(バーベキュー)でも活躍すること間違いなし!!
ポリ袋に食材を入れて燻製にも出来るので、出かける前にスモークしておけば出先でチップの香りがついた燻製が完成しています☆
というかこの価格でここまでできるのは、おかしい!類似商品を寄せ付けない価格設定には脱帽です…
ただし「在庫がなくなり次第終了」とのことなので欲しい方はお急ぎください!
下の動画は同じ会社が出している別のスモークマシーンだよ。使い方は同じなので参考にしてね☆
今回一番欲しい商品はこれだな〜
マーナ おすわりスポンジ ネコ
累計32万個販売しているこちら!
なんと座らせるだけで水切り出来るおすわり猫スポンジなんです!
シンクの縁に座らせると足から水が垂れるようになっており、自動的に水切りができちゃいます☆
その可愛さから女性がこの商品を撮ってSNSに投稿してから人気が爆発したそう!
女性人気がすごい商品みたいだね!
私も欲しい☆
クイックル 布・カーペット ウエットぶきシート
発売1ヶ月で約150万個販売したこの商品!
カーペット・ラグ、布製ソファ、イスの布面など汚れの気になる洗えない布製品をさっぱり清潔に☆
『からめとるセンイ』と『除菌・消臭効果のある洗浄液』のWの力で、まとめてふきとるれます!
ファブリーズは除菌のみですが、これなら除菌&掃除ができるので時短になります!
子供やペットがいる家庭にはもってこいですね。
夢ゲンブラシ
この時期、静電気でまとわりつく毛やホコリ…
衣類の毛やホコリをとるならこの『夢ゲンブラシ』がおすすめ!
こういった商品は前からありましたが、この商品のすごいところは
とれたホコリがついたブラシを専用のケースにはめると…なんと!自動的にブラシがキレイになるんです☆
さらに専用ケースの下にゴミがたまるので、ゴミ捨ても簡単!
とりあえずこの動画を見てくれれば、その便利さが伝わるはず!
これぞ時短グッズ…!!
APIX 超音波式LEDペットボトル加湿器
APIX 『Silk Hat』 超音波式LEDペットボトル加湿器 ブラック AHD-150-BK
こちらの超音波式加湿器、なんとLEDが内蔵されておりイルミネーションになっちゃうんです!
使い方は簡単!水を入れたペットボトルに専用アダプターを固定し、シルクハットに差し込むだけ!加湿してくれるだけではなく、室内をやさしく照らしてくれます☆
発光は7色から選ぶことができ、色固定と自動変化モードが選べます!
とっても可愛いので、出産祝いにも喜ばれるかも☆
スケーティングボード
FIELDOOR スライダーボード スライドボード スライディングボード 幅180cm 幅調節可能 トレーニング ダイエット
冬に楽しく続けられるダイエットできるアイテム!
お尻やふくらはぎなどが引き締め可能とのことで、家で下半身エクササイズができるのがいいですね☆
滑るので下の階にも音が響きにくいのではないでしょうか?
動画は別の製品ですが、使い方は一緒なので参考までに☆
足だけじゃなく、全身にききそうだー!
まとめ
今回は…
◆計量が出来る『デジタルしゃもじスケール』
◆安全にすりおろせる『やさいをつかむ安全ホルダー』
◆調理時の便利グッズ『折れる まな板』
◆手を汚さず調理ができる『おろしてしぼって』
◆煙が少ない『スモークレス焼肉グリル やきまる』
◆簡単に薫製が作れる『スモークインフューザー燻製器』
◆自動で水がきれる『おすわりスポンジ ネコ』
◆布製品の除菌•掃除ができる『ウエットぶきシート』
◆衣類清掃の時短グッズ『夢ゲンブラシ』
◆イルミネーションにも!『超音波式LEDペットボトル加湿器』
◆冬のダイエットにおすすめ『スケーティングボード』
など、計11点のヒルナンデスで紹介された便利グッズをまとめさせていただきました!!
僕はやっぱり燻製器かな〜。かなりほしい…
私はLEDペットボトル加湿器かな!かわいいから子供部屋に置きたい!
みなさんも便利グッズ•時短グッズの中で欲しい商品は見つかりましたか?
ぜひぜひ商品ページで確認してみてくださいね☆
ではでは!
おばあちゃんの一言コメント
世の中は便利になりすぎておる。でも、もっと便利になってほしい。