みなさん、最近LINEのアプリが『LINE バージョン8.17.0』にバージョンアップしたのをご存知ですか?
LINEを開いた時に「アップデートしましたよ〜」という画面が出てきたと思うのですが、みんなアップデートされた内容を確認せず
「はい、オッケーオッケー」と『利用に同意』しているかと思います。
しかし今回のアップデート、知らず知らずの間に設定を変更されており…
あなたの位置情報がLINE社に提供されている可能性があります!!
えっ…めっちゃ怖い…
知らず知らずに自分の位置を知られてるって嫌だよね…
そういえば前にもこんなことなかった!?
前回は『トークルーム情報の提供』
前回のアップデートではトークルームの情報提供を求めてきたLINE…
その時の内容をまとめてますのでご確認ください。
こちらもOFFにしていないと、あなたのトークルーム情報がLINE社に情報提供されることになります。
前回のものは結構有名で、みなさんこぞってOFFにしていましたが、今回も気付いていない人が多いのではないでしょうか?
今回はアップデートされた内容の確認と、位置情報の提供をOFFにするやり方をお教えします!
今回のアップデート
まずは今回の『LINE バージョン8.17.0』へのアップデート内容、「位置情報の取得」についての規約を見てみよう!
これが全文…しかし気になるところが…!!
全体には「位置情報から緊急速報、天候、クーポン配信するで〜。でも、おおまかな位置情報を取得するだけだから安心してね〜」という内容ですが、この赤線のところ…
「旅行してたら旅行中っていう属性を付与するで〜」
「特定の店舗やイベントに行ったら訪問履歴から広告配信するで〜」
と言っており「旅行中」や「特定の店舗にいる」「イベントへ参加している」ことが分かるようで、、、
「めっちゃ正確に位置情報取得してるやん!!」とツッコミを入れたくなる。笑
う〜ん、悪用はされないかもしれないけど出来れば情報提供したくないね
スポンサーリンク
位置情報の提供をOFFにするやり方①
LINEを開いたときにこんな画面にならなかった?
あ!なった!!でも読まずにOK押しちゃったよ〜
まだこの画面が出ていない人はバージョンアップされていないから、バージョンアップされたらこの画面で
『上記の位置情報の利用に同意する』『LINE Beaconの利用に同意する』のチェックを外してOKを押そう!!
ん?『位置情報の利用』は分かるんだけど、『LINE Beacon』って何??
説明しよう!
LINE Beaconとは?
「LINE Beacon」とは、利用しているスマートフォンなどによって利用者が現在いる場所の位置情報を取得し、その場所に応じた情報を提供をするサービスです。
スマートフォンがビーコン発信するBluetoothを受信できる範囲内に入ると、ビーコンが発信するクーポンや店舗情報などを自動的に取得します。
「LINE Beacon」に同意してこれを使用する場合、LINEサイドはBeaconの接触情報(通信したビーコン端末情報、通信日時など)を取得してサービス向上や広告配信などに活用するほか、LINE関連サービスへの提携会社やLINEの業務委託先にも情報の共有を行うとしています。
これ位置情報の提供と合わさると危なくない??
「LINE Beacon」は以前からあった機能ですが、デフォルトではオフになっています。でも今回チェックをしてOKを押すと設定がオンになります。
クーポンを自動的に取得されるのは嬉しいんだけど、個人情報を共有されるのに抵抗がある方はOFFにしておくのがベターかな…
でも両方とも『同意』しなくていいの?同意しないとLINE使えないんじゃ…?
ふふふ…それがみんな勘違いしているところ!
「同意しないとLINEが使えない」と勘違いしている人が多いと思うんですが、これは『任意』です。
「このシステム使いますか?」という確認であって、このシステムを使わなくてもLINEは使えます!
これを見てください…
上の赤丸のところ!
「本項目に同意しなくとも、LINEアプリは引き続きご利用可能です」と書いています。
ってことで下のチェックを外してLINEにログインしましょう!!
しかし、もう同意してOKした人は位置情報の提供がONになっています。
こうしている間にも、LINE社に位置情報が…
おい!どうにかしろ!!
じゃー、続いて設定からOFFにする方法を教えるよ!
スポンサーリンク
設定から『位置情報の取得を許可』をOFFにする
①『設定』をひらこう!
②『プライバシー管理』をタップ
③『情報の提供』をタップ
④『位置情報の取得を許可』『LINE Beacon』をOFFに
上の画像のように『◯』が左側にあれば、OFFになってるよ!
まとめ
悪用されることはないとは思うのですが、どこから情報が漏れるか分からないですし、なるべく位置情報は取得されたくないですよね…汗
前回の『トークルーム情報の提供』も気付いていない人が多かったので、これも分かってない人が多いはず!
知らない人にはぜひ教えてあげてね☆
ではでは!
前回の『LINE社に情報がだだ漏れ?設定で情報の共有をOFFにしよう』はコチラ