Twitterにて気になるツイートを見つけました!
それが、SoftBankのCMでおなじみダンテさんの大切なフィギュアを妻&番組が雑に扱い価値を下げてしまったと言うもの。
今回はその番組内容やフィギュアの価値、はたまた夫婦のその後までまとめました。
「旦那の大切な趣味の物が邪魔だ…捨ててやろうかな?」と思われている世の奥様!
ぜひこの記事を見て、その考えを改めてください!!笑
世の意見はあなたとは真逆のものだと気付くはず…
今回話題になったツイートはこちら
この番組と奥さんまじで最低だな。
— LEX (@LEX_movie_game) October 7, 2018
自分の仕事頑張って自分の好きなもの買っただけなのに奥さんが気に入らないからってこーやって晒し者にして胸糞すぎる pic.twitter.com/nIDEpKT7Tt
TBSで放送されていたバラエティー番組『私の何がイケないの?』での人気企画
『芸能人ワケあり夫婦』の内容がTwitterで話題になり批判が殺到しました!
SoftBank(ソフトバンク)CMのお兄ちゃんでおなじみ、ダンテカーヴァーさん。
そのダンテさんの収集癖をTVで紹介し、ダンテさんが大切にしているフィギュアを開封してみんなでベタベタ触るというもの。
趣味のものを非難される必要もないし、こんなふうに雑に扱われる必要もありません。
確かに批判が殺到したのは分かるな〜
ちなみにこの番組が放送されたのは2013年。
なぜその番組がまた取りあげられたのか…その真相は不明ですが、かなり可哀想なダンテさん。。
その時の番組を見たい方はコチラ
集めていたフィギュアを、嫁に晒され、馬鹿にされ、捨てられるソフトバンクCMのダンテさん。
この動画やツイートを見たみさなんから、同情や怒りのコメントが寄せられています。
その内容をサッと紹介していきます!
スポンサーリンク
批判内容を一部抜粋
ホットのクリストファー・リーブ版スーパーマンって販売時期考えても番組のために適当に買ったってチョイスじゃないし、コレの箱がデザインから別注の特別品でしかもおそらく未開封品だから何度も「箱は?」ってマジトーンで尋ねてるし、見てられなくて再生途中でやめました… pic.twitter.com/V0hypFPiau
— Barazöak (@BarazoakGyu) October 7, 2018
マジで笑えない。理解出来ないからって壊すってなんなの。思考回路ショートしてるやろ。これ見て笑ってる奴らもクソみたい。学校ではだめだけどテレビではいじめって許されるんですね。他の文化を受け入れようとしない風潮極めて嫌い。
— たる🎬 (@TRironman02) October 7, 2018
この番組のさらにひどいのはフィギュアにキレたのがダンテカーヴァーが外国人であるがゆえに急にキレ出したようなことを前振りで言ってるところ。まじでかわいそう。 pic.twitter.com/EAEgcda3OJ
— 金正也bot (@jungyaKIM06) October 7, 2018
マジで見てて心痛い。
— 🌸新選組_とも✿(🍵)🌸荒野行動🌸 (@xx_Ehaku_xx) October 8, 2018
他の人からしたらただのフィギュアかもしれないけど
その人にとっては本当に大事な物だって奥さんも周りもわかってるはずでしょ
自分の趣味理解してくれない人、価値観の合わない人とは絶対に付き合うべきじゃない
おい司会者、ベタベタ触るな、雑に扱うな。……と言いたいです。奥さんも、テレビの力を使ってフィギュアを手放させるなんて最低です。自分の好きなものを集めて何がいけないんですか。理解できないならできないでいいからそっとしておいてあげてよ。……旦那さん可哀想です。
— はなな (@Hanana_aaaa) October 7, 2018
もっともっと番組や奥さん、出演者に対する批判はありましたが、多すぎるので割愛…
よかったらTwitterに飛んでご覧ください。。
開封されたフィギュアの価値
ちなみに例の糞番組が開封したダンテさんのフィギュア国内流通150体限定
— 御神村彩姫(cv.だいい) (@Mikamura_Saki) October 8, 2018
本当にやったな糞番組取り返しつかんぞ
奥さんもクソやん外国のことなんも知らんのに一目惚れして結婚すんなや
ダンテさんかわいそうだしほんま失礼
ありえん pic.twitter.com/vmBEu25l8d
このスーパーマンのフィギュアですが、
なんと!国内流通150体限定の超レア商品!!
ビックリすることに国内では150体しかない超レア商品。
定価自体はそこまで高くはないですが、手に入れることは非常に困難&プレミア価格が付くのは必至!!
開封してしまうと価値が大幅に下がり、レアいので未開封品を購入するのも難しいでしょう。
そりゃ、ダンテさんが怒るのも納得…
補足
一通り番組を見た方は分かると思いますが、奥さんだけを責めるのも少し可哀想な気も…
その内容がコチラ
人のものを勝手に…相手の気持ちも考えないで💢って動画みた後、100%ダンテさん賛同派だったけど、リプで添付されてた下記見たら、お嫁さんが強行手段にでるのもわかる…。
— michelle(みしぇる) (@michelle_k731) October 8, 2018
『家計のことをあまり考えずに、月20万費やす』
毎月どれだけ給料あるかわからないけどさ。https://t.co/2MCaaSfDiJ
本編見たらダンテが家計を無視してフィギュアなどの趣味に大金つぎ込んでるとのことだったんでダンテにも非はあるとおもいますね〜
— ユリトウ (@9tirm) October 7, 2018
結論勝手に高額な買い物してるダンテも悪いし勝手に人の物を雑に扱った番組と奥さんも悪いと思いましたんご
人の大切なものを雑に扱う奥さんを擁護するつもりはないですが、ダンテさんにも少し原因があったみたいです。
どれくらい稼いでいるか分かりませんが、家計を考えずフィギュアなどに月20万費やしているとのこと…
これ、逆の立場で『女性がコスメに月20万使っていたら』と考えると怒りたくなる気持ちも分かります。
でも、そこは夫婦間で話し合うことで番組で無理矢理に相手の趣味を否定すべきではないとは思いますね!
全国の人が見ているので、お互いに得をすることはないと思うんです。
スポンサーリンク
ダンテカーヴァー夫婦のその後…
余談にはなりますが、このダンテカーヴァー夫妻は離婚しています。
この番組が放送されたのが2013年9月。
そして2015年3月に別居。
その後は離婚調停となったらしいのですが、その間にダンテさんは別の女性と関係をもち、事実上の不倫をしていました。
それについては「夫婦関係は破綻していたので不貞ではない」と説明しています。
そして2017年の年末に離婚…
この番組の件がキッカケになったのかは分かりませんが、残念な結果に。。
まぁ、価値観の違いはあったでしょうが…
さらに驚くべきは2017 年11月に不倫相手との子供が産まれています。
ってことは離婚前に妊娠…!?おっと…誰か来たようだ…
まぁ、みなまで言うな!って感じですね。笑
趣味に理解を!
世の奥様、男性は趣味に没頭しがちです。
収集癖があるんです。
なので本当に申し訳ないんですが、仮にそれに対してイライラしたとしても『話し合い』で解決してあげてください!!笑
急に全てを捨てたり、雑に扱ったりしないであげてほしいんです。
あなたにも大切なものがあると思います。
それを雑に扱われたり、捨てられたりするとめっちゃ嫌だと思うんです。
ちなみにネットでは有名なこんな話があります。
夫の鉄道模型を捨てた主婦の投稿
2006/03/10(金) 17:32:24
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう-------------------------
2006/03/11(土) 12:21:02
皆さんありがとうございます
今朝出勤前の夫と話をしました
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした
取り戻すか新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり
考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません
昔からのものばかりだったのでしょう
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので
私は結構苛ついていたんだと思います
別に部屋に籠っているというわけでもなく
二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのに
なぜか私は苛ついていました
本も読まなくなってしまいました
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ
謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います
うーん、感慨深い…
今まで一生懸命集めた『物』は、それまでの『生きた証』のようになるんです。
もうそれはその人の『人生の一部』なんです。
この方はその『生きた証』を捨てられて、自分の人生そのものを全て否定されたように思い、抜け殻のようになってしまったのではないでしょか?
こういったものは少なくなく、夫婦関係を悪化させてしまって最悪離婚になったというケースもよく見ます。
ネットの投稿なので信憑性は不明ですが…
なので、どれだけイライラしてもまず『話し合い』
趣味を完全に止めさせることは難しくても、お互いの折り合いがつく場所を見つけて夫婦関係を良好にしてほしいですね!
スポンサーリンク
まとめ
私も昔は収集癖が凄く、めちゃくちゃフィギュアを集めてました。
特にジョジョの奇妙な冒険が好きでして…えへへ…
でもお小遣いの範囲でやってましたし、嫁もフィギュアを飾ることに対して抵抗がなかったのでこういった問題にはなりませんでした。
彼女さんや奥さんの理解もある程度必要ですが、限界があります。
男性諸君もほどほどにして、相手に迷惑をかけない範囲で楽しむのがベストですね☆
うまーく、お互いが折り合いがつく場所を見つけましょう!
ではでは!!
おばあちゃんの一言コメント
夫婦は助け合ってなんぼじゃ。お互いがお互いに妥協することも必要じゃな