毎週木曜日22時から放送されている「櫻井•有吉THE夜会」
今回は本日4月19日に放送された回から、
”二宮和也が初めて食べる超チープグルメ”が気になったのでご紹介!!
櫻井•有吉THE夜会とは?
”『今話題の人物、一流芸能人の願望・疑問・悩みを櫻井さん、有吉さんが出演者の力、スタッフの力、そして、視聴者の皆様の力を結集して様々な手段で解決・実現していく番組』です!
スタジオの“夜会掲示板”にはゲストの「願望」「疑問」「探し物」…ゲストのあらゆる願いや本音が貼られます。
例えば…・ずっとやりたかった〇〇をやりたい!・お世話になった人に再会したい!・美味しい料理を教えてほしい!・世の中の〇〇が納得できない!どうして?などなど…”
今回のゲスト
◆二宮和也さん
◆葵わかなさん
二宮が初めて食べる超チープグルメ
今回は ”二宮和也が初めて食べる超チープグルメ”
ゲストの二宮和也さんにチープグルメ(簡単に安く出来る料理)を紹介する企画です。
料理を紹介してくれたのはこの3人!
◆アンジャッシュ 児嶋一哉
◆美しすぎる理研究家 いんくん
◆梅沢富美男
そのレシピを掲載しますので、ぜひ作ってみてください☆
※画像はイメージとなります。
アンジャッシュ 児嶋一哉
フレンチドレッシング掛け アップルデニッシュ
これは完全にネタ料理です!w
真似しなくても良いと思いますが、一応記載しますww
材料
◆アップルデニッシュ
◆フレンチドレッシング
作り方
①アップルデニッシュをオーブンで少し焼く
②アップルデニッシュにフレンチドレッシングを掛ける
完成です。
コメント
二宮「ドレッシングパンだねw」
いんくん「酸っぱ!」
有吉「ちょっと強いのよ!(ドレッシングが)」
完全に不評ですねw
児嶋さんは美味しいと言っていたので、冒険心がある方はぜひ挑戦を!
スポンサーリンク
美しすぎる料理研究家 いんくん
本格プルコギ風まぜそば
※材料は分量が紹介されていなかったので、映像で見た感じの分量で紹介します。
おそらくこれくらいで間違いないと思います。
味が薄ければ、醤油を「大さじ1」増やしてください。
材料
◆カップ焼きそば
◆豚ひき肉 :200g
【タレ】
●醤油 :大さじ2
●ごま油 :大さじ2
●にんにくチューブ :大さじ1
●オリゴ糖 :大さじ2
作り方
①豚ひき肉を耐熱皿に入れます
②そこへタレの材料を全て入れます
③レンジで3分加熱
④それをカップ焼きそばに混ぜて完成!
※カップ焼きそばに付属のソースは入れなくてOK
コメント
二宮「メチャメチャ美味い!」
有吉「美味しい。ありがとうオリゴ糖」
これは普通に美味しそうでした!
簡単に出来るのでオススメですね。しかしオリゴ糖買わないとないよなー…
プラスで”一味(七味じゃないよ)”とか入れたらもっと美味しいかもしれないですね!
梅沢富美男
きつねまんま
※材料は分量が紹介されていなかったので、映像で見た感じの分量で紹介します。
おそらくこれくらいで間違いないと思います。
材料
◆油揚げ :1枚
◆大根おろし :大さじ2
◆醤油 :大さじ2
◆唐辛子 :ひとつまみ
作り方
①油揚げをオーブントースターで両面焼く
②焼いた油揚げを1cm四方に細かく切る
③油揚げを醤油と唐辛子で和える
④それをご飯の上にのせ、大根おろしものせたら完成!
コメント
二宮「美味い!辛くておつまみっぽい。無限に食える感がある。」
これは確かに美味しそう!味が想像出来ますね!
家に唐辛子がなければ、”一味(七味じゃないよ)”でも代用できそうですね!
あと、大根おろしじゃなく”黄身”とかでも美味しそう☆
色々アレンジできそうな丼です!
因に
ニノが1番美味しかったと選んだのは、梅沢富美男さんが作った”きつねまんま”
惜しくも2位だったのが、いんくんの作った”本格プルコギ風まぜそば”
どちらも美味しかったが、いんくんの方は「お肉買いに外でないとダメだから…」とのことですw
いや、どんだけひきこもりやねん!
そして3位の児嶋さんですが、料理が無かった事にされてました!笑