どうも!みやちです。
ブログを立ち上げて日が浅いですが、問題にぶち当たりました…
それが画像です!!
料理や食べ物の写真入れたいなーと思っても、今から買ってきたり作ったりして写真撮るのは難しい。。
みなさんもそんな経験はないでしょうか?
しかし安心してください
それならばフリー素材を使えばいいじゃない!
ということで、フリー素材サイトを色々と調べました。
その中で、私がおすすめする食材・料理写真のフリー素材サイトをご紹介します。
写真AC(日本のサイト)
おすすめ度:★★★★★
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:必要(無料)
写真数:192140枚(2018年4月現在)
コメント
私の中ではここが一番オススメです。
なんと言っても掲載している量が豊富で、色々なシーンで使える画像がたくさん☆
オシャレな物から、家庭のご飯写真まだ幅広いです。
例えば、他のサイトで「野菜炒め」で調べると数種類しか出てきませんが、こちらでは数百種類ヒットしたりします。
また、日本語で検索できるのも◎
ただ、無料登録だと1日10件しか検索機能を利用出来ません…検索しなくてもダウンロード出来るのですが、量があるので検索したい。。
そこがネックですが、私的にはとてーも満足出来るサイトなので満点!!
▼こんなフリー料理写真があります▼
food.foto(日本のサイト)
おすすめ度:★★★☆☆
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:不要
写真数:不明(少ない)
コメント
フルーツや野菜など、食材の写真が多いのが特徴。
バックが白の写真が多く、Photoshopで加工するのも簡単です!
しかし、料理の画像が少ないのと、検索機能がなく”カテゴリー”から探すのがめんどくさいのでこの評価に。
▼こんなフリー料理写真があります▼
素材ページ(日本のサイト)
無料DTP素材 【素材ページ 】食材・料理の著作権フリー写真
おすすめ度:★★★★☆
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:不要
写真数:不明(少ない)
コメント
背景が白でこちらもPhotoshopで加工するのに最適です!
”food.foto”と比べ、さらに食材特化のサイトとなっています。
また、食材の種類が豊富です。
検索はできずカテゴリー分けになっているのですが、サイトがすっきりしているおかげか探しやすいです。
▼こんなフリー料理写真があります▼
スポンサーリンク
ぱくたそ(日本のサイト)
おすすめ度:★★★☆☆
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:不要
写真数:1296枚(2018年4月現在)
コメント
すでにお使いの方も多いのではないでしょうか??
人物や風景などの写真は多いですが、料理や食べ物などの種類が少ないです。
「人+食材」などの写真があるのは◎。しかし、使う場面も限定される物が多いのでこの評価!
※ぱくたそは、二次利用(販売物として、カレンダー、名刺、スマホケース、Tシャツなど)や商品価値を決める成果物の場合、事前に許諾やクレジット表記が必要な場合がありますのでお気をつけ下さい。
▼こんなフリー料理写真があります▼
Foodiesfeed(海外のサイト)
おすすめ度:★★★☆☆
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:不要
写真数:約900枚以上(詳しい枚数不明)
コメント
高画質で、オシャレな写真が多いのが特徴です。
海外っぽい雰囲気の写真をお探しの方にはピッタリ!
「TOP VIEW(真上)」や「CLOSE UP(クローズアップ)」など、カメラのアングルでも検索できるのも特徴的ですね。
ただし、海外のサイトなので英語で検査しないといけません。また、和食はほぼないのでこの評価に。
▼こんなフリー料理写真があります▼
Foodshot(海外のサイト)
おすすめ度:★★★☆☆
商業利用:可
クレジット表記:不要
ユーザー要録:不要
写真数:約1300枚以上(詳しい枚数不明)
コメント
色々なカメラマンが投稿しているサイトです。
どれもクオリティが高く美しい写真が多いのが特徴です。
しかし海外のサイト!日本語検索はできません。また、こちらも日本の料理はありませんのでお気を付けを!
▼こんなフリー料理写真があります▼
まとめ
以上、”【商用可】料理•食べ物のおすすめフリー素材サイト6選!”を紹介しました!!
料理の写真なら「写真AC」
食材なら「food.foto」「素材ページ」
ストーリーが欲しいなら「ぱくたそ」
海外のオシャレ料理画像なら「Foodiesfeed」「Foodshot」
がオススメです!!
ブログ、WEBサイトなどの商業利用に、ぜひご利用ください☆