妄想料理とは?
説明しよう!
妄想料理とは、恐らくこの世にまだないであろう料理を妄想で作るという、極めて前衛的な企画なのである!!
また、斬新な料理方法を使用する妄想料理は、別名”未来の料理”と呼ばれる事もある。
今後この料理が”ネオ日本料理”として全国に広まる日も近いかもしれない…
因に、妄想料理でも美味しさは重視したい。
こちとら”まずい料理”を作る気はさらさらないのだ。
※同じ料理がないかググってはいるが、もし同じ料理が既にある場合は教えて欲しい。
そして、記念すべき第一回目!!
今日の妄想料理は…
Reverseカツオのタタキ
直訳すると「逆カツオのタタキ」
今の環境になまりきった”カツオのタタキ”に喝を入れるべく、斬新な方法で美味しく変化させるのが今回の目的だ。
必要なもの
◆カツオブロック(刺身用) …約400g
◆お好きな調味料 …適量
(刺身醤油やポン酢がオススメ)
◆熱くなる棒 …1本
たったのこれだけである。
ほぼご家庭にある物で、この革命的な料理が出来る。
”熱くなる棒”については、まだつっこまないでほしい。
行程① カツオの刺身を用意します
調理をする10分前に冷蔵庫から出しておき、少し常温に戻しておきましょう。
※夏場の場合は5分前
行程② 熱くなる棒を用意します
恐らく新しく作らないといけない調理器具です。
ドライバーのような形で、先のグレーの部分が熱くなります。
これがないと今回の”Reverseカツオのタタキ”は作れません。諦めてください。
行程③ 合体
I have a カツオ〜♪
I have a 熱くなる棒〜♪
ウンッ!
こうすることによって、中から火が通ります。
どれくらい熱するかは分かりません。
作った事ないので。
恐らく2分くらいでしょうか?
内側が焦げないように、弱火で熱してください。
そして、賢い人はもうお分かりでしょう。
行程④ 断面図
外見に変わりはないようですが…
切ってみると…
”熱い棒”によって中から火が通るので、中には火が通っています。
外は生です。
カツオのタタキの逆ver.です。
気になるお味は!?(妄想)
熱を通した部分が”カツオのタタキ”より多いので少しサッパリした印象。
ただ、熱しても外に旨味が逃げないので味が凝縮されています。
噛めば噛むほど内側に閉じ込められたジューシーさが出て、なんとも美味しい…!
そして面白いのが食感。
ホロホロほどける内側に、外側のトロッとした感じがなんともたまりません。。
これは新食感です…!美味しすぎるーーー!!
通常の”カツオのタタキ”とは全く違った味、食感。
ぜひみなさんもお試しあれ!!
因に
上記にも記載しましたが、私が調べた限りで”存在しない”と判断した物を掲載しています。
もし「それもうあるよ!」と知っている方は、連絡ください!!
めちゃくちゃ食べてみたいので!笑
あと、作りたい方はぜひ作ってください。
そして勝手にお店の看板メニューにしてください!
有名になった時、「いつかのブログで…」と紹介してくれれば幸いです。
ではでは!!
第2弾はコチラをチェック!!
真•おにぎりパンとは!?気になる内容を要チェックや!