Huluについて
海外作品の見放題タイトル数 No.1! 海外映画や海外ドラマの名作多数!国内TVドラマの見逃し配信作品も凄い! 定番作品をおさえておきたい人にオススメです!
◆海外ドラマの充実度が凄い!話題の新作から名作まで幅広い作品が観れる!
◆アニメ作品も充実!最新〜懐かしい作品まで、幅広い世代で楽しめる!
◆国内ドラマが定額で見放題なので見逃しても安心!CM 無しで一気見 OK!
◆海外ドラマの最新回、野球中継、音楽ライブもリアルタイムで配信!
◆月額980円ですべての動画コンテンツやライブ配信が見放題なのが嬉しい!
◆2週間の無料体験期間あり
配信タイトルについて
Huluの動画本数は約4万本!!会員数は155万人(2017年3月)
ここからはNetflixと比較しながら記載します。
まず圧倒的に日本のテレビ番組/映画が強いです。アニメは比較的同じようなラインナップなのですが、ドラマや映画に関してはHulu一強ですね
その他ではスーパーガール、glee、レジェンドオブトゥモローなど人気海外ドラマでこちらしか配信されていない物も多数あります
また韓国ドラマもHuluの方が多いですね
私が感じたメリット
◆とにかく配信スピードが早い!
同じタイトルでも海外ドラマなどは半年くらいは早く配信されています
日本の番組も配信早いです
◆吹替作品が多い
ウォーキングテッドなどもそうですが、Netflixでは吹替対応していないタイトルも吹替対応していたりします
◆日本のドラマ/TV番組/映画が充実
これはNetflixとは比べ物になりません。ドラマやTV番組に至っては、放送後すぐに配信されたりするので見逃しても大丈夫!むしろCMが無い分、楽に観れます
◆テレビだけではなく、他の機種にも対応している
比較的新しいモデルのテレビはHuluに標準対応しているので、外付けハードがなくても視聴できます。「PS4」「ニンテンドー3DS」「Vita」などゲーム機でも視聴出来ます。携帯ゲーム機を持っていれば、外出先でスマホをいじりながらHuluを見るといった芸当も可能です!
◆子供作品が充実
これはお子様がいる家庭限定のメリットにはなりますが、Eテレ作品が充実しています。あとアンパンマンはHuluしかありません。
◆リアルタイム配信がある
FOXチャンネル、ナショナルジオグラフィック、BCCワールドニュース、日テレニュース24、BabyTVなどリアルタイム配信があるのは強みですね
私が感じた不満
◆ダウンロード視聴ができない
Netflixではアプリで視聴番組を予めダウンロードしておき、外出先でネット通信していなくても見れるサービスがあります。
しかしHuluには現在このサービスがないので、外出先ではストーミングしながら見る必要があります。これはWi-Fi環境下でないと莫大なデータ通信料が必要で、スマホではすぐに通信料の上限まで達してしまいます…汗
不満は少ないですね。
まぁ、不満が少ないのはNetflixも同じですが。。
2週間無料トライアル実施中!
登録後2週間は無料で見れますので、まずは登録してみる事をおすすめします。
結局は使ってみたり、タイトルを確認しないと分からないですからね…
2週間使ってみて「なんか違うな」と思えば解約すればいいのです!解約も簡単なので気楽にまずは登録してみましょう!
2017年のリニューアルで何が変わったのか
2017年5月に大幅リニューアルしたHulu
リニューアル後に不具合が続出し、ユーザーの怒りが爆発!一時的にユーザーがNetflixに流れてしまう現象が起こりましたが、今は解決しているみたいですね
とりあえず何が変わったか下記にまとめてみます
検索機能の強化
監督や出演者という詳細情報での検索が出来るようになりました!
これが意外と便利で、気に入った映画の監督を確認し、その監督の作品を一気に調べる事ができます。監督によって系統が似てくるので、自分に合った新しい作品に出会えるチャンスが増えます
リアルタイム配信がスマホからでも視聴可能
ウォーキングデッドのような人気作品が最速配信されたり、これからはPCだけではなく、外出中にスマホでも視聴が可能です
プロフィールを最大6個まで作成可能に!
この機能を待っていました!!
家族で使用する際に意外と不満だったのがプロフィールが分けられなかった事…それが今回のリニューアルで最大6個まで作成可能に!
「自分用」「嫁」「息子」「娘」など分けれるようになりました。
これにより家族で同じタイトルを見ている時に「誰かが続きを見てしまい、自分がどこまで見たか分からくなった!」という事態を回避出来ます
視聴制限の強化
12歳以下のキッズプロフィールとして登録したものは、自動的に視聴制限がかかるようになりました。
これにより子供に不適切な番組はカットできます
データ通信料の表示
スマホをWi-Fi環境がない場所で使用する際、気になるのがデータ通信料。
この通信料をなるべく安心して使用出来るように、通信料の目安が表示されるようになりました。
Huluおすすめタイトル
2018年おすすめタイトルの記事を更新しました!
おすすめタイトルは、下記の記事をどうぞ!!
30歳既婚男性がおすすめする!
あまり参考にならないであろう、おすすめタイトルの発表です!!笑
海外ドラマ
◆ウォーキングデッド
全世界で大人気のゾンビ映画!アメトークでも紹介されていましたね
◆フラッシュ
能力者同士がバトルするドラマ。X-MENとか好きならすごく楽しめます!
ストーリーもサクサク進みHEROESより私は楽しめました
◆スーパーガール
スーパーマンのガール版です。とりあえず主演のメリッサブノアが可愛すぎる作品です!笑
あなたもメロメロになる事間違いなし!(30代既婚男性談)
◆ビッグバンセオリー
めちゃくちゃ面白いコメディードラマ!!海外でもすごく人気が高いタイトルです。
これは絶対に見てほしいタイトルですね!あなたも徐々にシェルドンが好きになるはず…
因に主演の5人はこのドラマ1本当たり1億以上も貰っているというビックリっぷり!!
よくよく考えるとおすすめタイトルありすぎて書くのが面倒くさくなりました (←おいブログやめろ)
うん、このおすすめタイトルの続きは別記事で書く事とします!笑
今回は簡易版なので、今回のタイトルももっと詳しく紹介していきますね!
まとめ
今回はNetflixと比較しましたが、NetflixとHuluどちらが劣っているかという事ではありません。
NetflixとHuluどちらも強みがあり、一長一短です。どちらも登録する必要はないと思うので、結局は配信タイトルで選んで頂くのが一番かなと
Hulu:日本タイトルが豊富。配信スピードも早い
Netflix:海外タイトルが豊富。Netflix制作の作品がありここでしか見れない作品が多い
ザックリまとめるとこんな感じです(笑)
ではでは
▼登録はコチラから▼